業界の動き【2016年5月】
印刷業界も被害 ◆熊本地震
4月14日、熊本県を中心にM6.5の地震が発生した。余震の続く中、16日未明にM7.3の地震が発生。現在も余震が続いており、熊本・大分で約9万人以上が避難している。被災した電機、自動車関連工場では操業中止が相次いでいるほか、日本製紙八代工場も一時操業を停止。15日夜までに抄紙機の稼動を開始したが、16日未明に発生した本震により再び操業を停止している。18日から順次操業を開始した。凸版印刷子会社のトッパンパッケージプロダクツ玉名工場は一部加工機を除き、稼働を再開。4月22日に全ての設備での稼働再開。同じくトッパンエレクトロニクスプロダクツ熊本工場は4月16日の地震の影響により、建物と生産設備の一部に損傷が確認され、4月26日から順次稼動を再開した。
全印工連では4月27日から熊本工組、大分工組の被災組合員向けの義援金の募集を始めた。全印工連によると、熊本工組では11社から機械損傷、工場の損壊等の被災状況が報告された。また、大分工組からは4社が被災したと全印工連に報告され、3社の印刷機械が半壊、1社が工場のブロック塀が壊れた。印刷関連メーカーでもユーザーの被害情報を収集、機械の補修等が行われ、稼働再開に向けて動き出している。
熊本地震対策本部を設置 ◆ジャグラ
日本グラフィックサービス工業会は、熊本地方を中心に4月14日、16日に発生した震度7の巨大地震をはじめ頻発する地震により業務が再開できないでいる熊本県支部会員に対する義援金の募集を開始した。ジャグラは熊本地震を受け、ジャグラ事務局内に熊本地震対策本部(吉岡新本部長)を設置。九州各県支部の被害状況の情報収集を行っている。4月18日13時現在、熊本県支部を除き、大きな被害がないとの報告を受け、熊本県支部への支援を決定した。
東京都、大阪府支部が義援金 ◆ジャグラ
日本グラフィックサービス工業会が4月23日開催の理事会で、大分県支部から熊本・大分の被災状況が報告された。報告によると、大分県支部は多少設備が動いたものの生産には支障がないことが確認された。熊本県支部では、人的被害は確認されず、建物の被害は軽微であるものの、会員企業の従業員の自宅の損壊や設備の移動により現在営業が停止しているという。また、理事会では東京都支部と大阪府支部から義援金が吉岡会長に託された。
MUDのセミナー盛況 ◆ジャグラ神奈川
日本グラフィックサービス工業会神奈川県支部(岡澤誠支部長)は3月12日、横浜市西区のみなとみらいセンタービル・富士ゼロックスのお客様価値創造センターで研修会を開催した。「メディアユニバーサルデザインとコミュニケーションを効果的に実現するための手法のご紹介」をテーマに、受け取り手の視点からみた効果的な印刷物作成方法について学んだ。
研修会では前半にイワタ第一営業部の阿部浩之部長(NPO法人メディア・ユニバーサルデザイン協会理事)が「メディアユニバーサルデザイン」を演題に講演。フォントだけでなく、高齢化社会への対応、東京オリンピックに向けた外国人誘致、障がい者などに分かりやすく情報を伝達するためのメディア手法と事例を紹介した。
会長に谷口氏(アイト) ◆FACE
東京グラフィックサービス工業会青年部会のFACEは4月14日、東京都中央区のニッケイビルで、平成27年度第6期定期総会を開催し、役員改選で新会長に谷口高広氏(アイト)を選任した。
会長に中村氏(柏崎第一印刷) ◆レインボウ
東京グラフィックサービス工業会女性の会レインボウは、3月30日、東京都中央区の「銀座いらか」で、平成27年度定期総会を開催し、任期満了に伴う役員改選で中村真樹子氏(柏崎第一印刷)が会長に就任した。
次期理事長に細井氏 ◆愛印工
愛知県印刷工業組合は2月29日開催の理事会・支部長会で、細井俊男氏(新日本印刷)を平成28年度・29年度の理事長候補者とすることを承認した。
ビッグサイト問題で新たな声明 ◆日展協
日本展示会協会は東京オリンピックの開催に伴い、メディア施設として使用される東京ビッグサイトの利用ができなくなる問題で、4月8日、新たな声明文を発表した。また、関連する署名活動の継続を表明した。今回の声明文では、首都圏に5~8万㎡程度の新たな仮設館の建設の検討を要請。また建設に際しては海外から「安価かつ短期間で建設・撤去が可能な新しい手法」に関する情報が寄せられているという。
「みんなの文字」明朝を開発 ◆UCDA
ユニバーサル コミュニケーション デザイン協会(UCDA)は、イワタ、電通と共同で、読みやすさを科学的に検証したフォント『みんなの文字』明朝を開発し、3月22日から販売を開始した。『みんなの文字』は、科学的に高齢者、老眼、白内障の患者にも読みやすいことを検証して開発され、UCDAが評価・認証した書体。2012年の発売以降、納税通知書、ローン申込書、パンフレット、パッケージ、公共機関の案内サインなどに幅広く使われている。2書体(R、R2)を用意している。価格は2書体セットで20,000円(税別)。